オティペットイヤードロップス
更新日:
内容量: | 15mL/1本 |
有効成分: | ゲンタマイシン硫酸塩、クロトリマゾール、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、リグノカイン |
効果: | 外耳炎治療の点耳薬 |
メーカー: | ヘルスケアファーマ |
オティペットイヤードロップス 15mL
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 価格 | 1本 | 価格 | |||
1本 | ¥3,100 | ¥3,100 | ¥2,450 | ¥2,450 | 73pt | 売り切れ |
3本 | ¥3,100 | ¥9,300 | ¥1,516 | ¥4,550 | 136pt | 売り切れ |
6本 | ¥3,100 | ¥18,600 | ¥1,308 | ¥7,850 | 235pt | 売り切れ |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
エピオティック耳洗浄液(イヤークリーナー)
信頼のブランド、ビルバックの犬猫兼用のイヤークリーナーです。低刺激性(中性・アルコールフリー)でありながら、高い洗浄力で耳垢を取りのぞき、耳道を清潔に保ちます。
トロイイヤードロップス
トロイイヤードロップスは愛犬・愛猫の耳ダニ治療、細菌及び真菌感染性外耳炎にお使い頂ける治療用点耳薬です。
細菌・真菌感染性の外耳炎に最適です。
マラセブシャンプー
オススメ!
マラセブシャンプーはマラセチア皮膚炎の治療に効果のある犬猫兼用の薬用シャンプーです。
マラセチア皮膚炎の原因菌である、マラセチア、ブドウ球菌、スタフィロコッカスを殺菌するとともに、繁殖の温床となる余分な皮脂を洗い落し、皮膚の状態を正常に戻すことで、マラセチア皮膚炎を改善・予防します。
マラセブシャンプーはマラセチア皮膚炎の治療に効果のある犬猫兼用の薬用シャンプーです。
マラセチア皮膚炎の原因菌である、マラセチア、ブドウ球菌、スタフィロコッカスを殺菌するとともに、繁殖の温床となる余分な皮脂を洗い落し、皮膚の状態を正常に戻すことで、マラセチア皮膚炎を改善・予防します。
成分一覧
ゲンタマイシン硫酸塩0.3%、クロトリマゾール1.0%、ジプロピオン酸ベクロメタゾン 0.025%、リグノカイン2%
商品説明
4つの成分配合の外耳炎治療薬でマラセチアを原因とする外耳炎の治療に有効です。
有効成分のクロトリマゾールとゲンタマシンが炎症の原因である真菌とブドウ球菌を殺菌し、ベクロメタゾンが炎症を強力に鎮め、リグノカインが強い痒みや痛みをストップします。
マラセチア性外耳炎は、皮脂を好む常在菌のマラセチアという真菌(カビ)の異常繁殖によって起こり、発症すると赤みや痒みが起こり、黒っぽい耳垢が溜まったり、独特な臭いを発します。
炎症にはマラセチアだけでなくブドウ球菌も原因となっていることから、真菌だけでなく、同時にブドウ球菌の除菌も行う必要があります。
また、マラセチア自体がアレルギーを引き起こすマラセチアアレルギーの側面もあることから、アレルゲンとなるマラセチアの除去が重要です。
オティペットイヤードロップスは原因菌の殺菌と除去だけでなく、アレルギー性を含む炎症を鎮め、強い痒みも抑えるお薬となっています。
有効成分のクロトリマゾールとゲンタマシンが炎症の原因である真菌とブドウ球菌を殺菌し、ベクロメタゾンが炎症を強力に鎮め、リグノカインが強い痒みや痛みをストップします。
マラセチア性外耳炎は、皮脂を好む常在菌のマラセチアという真菌(カビ)の異常繁殖によって起こり、発症すると赤みや痒みが起こり、黒っぽい耳垢が溜まったり、独特な臭いを発します。
炎症にはマラセチアだけでなくブドウ球菌も原因となっていることから、真菌だけでなく、同時にブドウ球菌の除菌も行う必要があります。
また、マラセチア自体がアレルギーを引き起こすマラセチアアレルギーの側面もあることから、アレルゲンとなるマラセチアの除去が重要です。
オティペットイヤードロップスは原因菌の殺菌と除去だけでなく、アレルギー性を含む炎症を鎮め、強い痒みも抑えるお薬となっています。
使用方法
使用方法を必ず獣医師に確認の上ご使用ください。
使用前に低刺激性の洗浄液で耳の中の汚れを取り除き、1日1~2回外耳内に滴下します。
滴下後、浸透させるため耳の付け根からマッサージをして馴染ませます。
投与量の目安としては以下の通りですが、正確な投与量は医師の指示に従って下さい。
15kg未満/2滴
15~24kg未満/3滴
24kg以上/4滴
使用前に低刺激性の洗浄液で耳の中の汚れを取り除き、1日1~2回外耳内に滴下します。
滴下後、浸透させるため耳の付け根からマッサージをして馴染ませます。
投与量の目安としては以下の通りですが、正確な投与量は医師の指示に従って下さい。
15kg未満/2滴
15~24kg未満/3滴
24kg以上/4滴
注意事項
・必ず獣医師の指示のもとに使用すること。
・妊娠・授乳中・繁殖中のペットには使用しないこと。
・2週間以上使用しないこと。
・妊娠・授乳中・繁殖中のペットには使用しないこと。
・2週間以上使用しないこと。
副作用
・呼吸困難や嚥下、胸の圧迫感、腫れ、皮膚の発疹、および蕁麻疹など。
・異常がみられた場合は速やかに獣医師の診断を受けてください。
・異常がみられた場合は速やかに獣医師の診断を受けてください。