デイリープロバイオティック猫用
更新日:
内容量: | 30錠/1袋 |
有効成分: | 水分、FOS(フラクトオリゴ糖)、バチルス・コアグランス |
効果: | 整腸、免疫、消化管サポート |
メーカー: | フードサイエンス |
デイリープロバイオティック猫用 30錠
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1袋 | 価格 | 1袋 | 価格 | |||
1袋 | ¥2,300 | ¥2,300 | ¥1,800 | ¥1,800 | 54pt | 売り切れ |
2袋 | ¥2,300 | ¥4,600 | ¥1,700 | ¥3,400 | 102pt | 売り切れ |
3袋 | ¥2,300 | ¥6,900 | ¥1,600 | ¥4,800 | 144pt | 売り切れ |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
バイオクラン(アンチローブ)
バイオクランはリンコマイシン系の抗生物質クリンダマイシンを主成分とした細菌性感染症の治療薬でアンチローブと同じ成分のお薬です。歯周病をはじめ、様々な細菌性感染症に使われています。
デジトンドロップス
消化の促進や排便のリズムを整える効果が期待できる天然ハーブのサプリメントです。離乳した子犬や子猫のお腹の痛みやガスで張ったお腹の症状を緩和し、消化不良など胃腸障害の管理調整をサポートします。
成分一覧
1粒あたり(1.2g):水分(最大) 13%、FOS(フラクトオリゴ糖) 200mg、バチルス・コアグランス 100,000,000 CFU /gram
商品説明
ペットナチュラルズシリーズのデイリープロバイオティック猫用は天然有効成分FOS(フラクトオリゴ糖)のプレバイオティクスとバチルス・コアグランスのプロバイオティクスをバランスよく配合し、健康に好影響を与える腸内細菌を増やし、活性化させることで消化管のサポートするサプリメントです。
体に負担がかかる医薬品を使った治療から、自然治癒力を高める治療へ。
ペットナチュラルズシリーズはNASC(全米動物サプリメント協議会)にも認定された高品質なサプリメントです。
デイリープロバイオティックはこんなネコちゃんに最適です。
・胃腸・免疫の健康サポート
・食物不耐性をもつネコちゃん
・消化の健康サポート
・腸内環境を整えたい
デイリープロバイオティック猫用に含まれる有効成分
■バチルス・コアグランス(プロバイオティクス)
乳酸菌の一種で、健康に好影響を与える善玉菌です。
腸内環境を整えます。
■FOS(フラクトオリゴ糖)(プレバイオティクス)
腸内の善玉菌を増殖、活性化する働きがあります。
【成分】(小麦不使用)
フラクトオリゴ糖、エンバク粉、大豆レシチン、大麦粉、米粉、ライ麦粉、ナチュラルダックフレーバー、グリセリン、オートミール、アラビアガム、ブリュワーズドライイースト、キャノーラオイル、水、マルトデキストリン、アルギン酸ナトリウム、硫酸カルシウム、シトラスペクチン、脱脂粉乳、ドライバチルス・コアグランス発酵物、ソルビン酸(保存料)、プロピオン酸(保存料)、混合トコフェロール(保存料)、アロエベラジェルコンセントレート
体に負担がかかる医薬品を使った治療から、自然治癒力を高める治療へ。
ペットナチュラルズシリーズはNASC(全米動物サプリメント協議会)にも認定された高品質なサプリメントです。
デイリープロバイオティックはこんなネコちゃんに最適です。
・胃腸・免疫の健康サポート
・食物不耐性をもつネコちゃん
・消化の健康サポート
・腸内環境を整えたい
デイリープロバイオティック猫用に含まれる有効成分
■バチルス・コアグランス(プロバイオティクス)
乳酸菌の一種で、健康に好影響を与える善玉菌です。
腸内環境を整えます。
■FOS(フラクトオリゴ糖)(プレバイオティクス)
腸内の善玉菌を増殖、活性化する働きがあります。
【成分】(小麦不使用)
フラクトオリゴ糖、エンバク粉、大豆レシチン、大麦粉、米粉、ライ麦粉、ナチュラルダックフレーバー、グリセリン、オートミール、アラビアガム、ブリュワーズドライイースト、キャノーラオイル、水、マルトデキストリン、アルギン酸ナトリウム、硫酸カルシウム、シトラスペクチン、脱脂粉乳、ドライバチルス・コアグランス発酵物、ソルビン酸(保存料)、プロピオン酸(保存料)、混合トコフェロール(保存料)、アロエベラジェルコンセントレート
使用方法
1日1粒を与えてください。
本製品は猫のみに与えてください。
本製品は猫のみに与えてください。
注意事項
子供や動物の手の届かないところに保管してください。
過剰に摂取してしまった場合は、すぐに医療専門家にご相談ください。
過剰に摂取してしまった場合は、すぐに医療専門家にご相談ください。
副作用
特に副作用は報告されておりませんが、異常がみられた場合は使用を中止し、速やかに獣医師にご相談ください。