(大容量)デキサメタゾン
  • (大容量)デキサメタゾン
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

(大容量)デキサメタゾン

更新日:
※人間用医薬品。デキサメタゾンは、免疫系や炎症系疾患、アレルギー疾患など幅広い症状の治療に使われている薬です。

気管支系の病気、関節リウマチ、耳鼻咽喉系の病気、腎臓病、膠原病、重症の新型コロナウイルス感染症など、多くの疾患の治療に使用されています。
  • 炎症系疾患
  • 免疫系疾患
  • アレルギー疾患

有効成分:デキサメタゾン

ご注文

0.5mg

数量 販売価格(1錠単価) ポイント 注文 お気に入り
1000錠
11,400(111錠あたり
342
カゴに入れる

この商品を買った人はこんな商品も買っています

成分一覧

デキサメタゾン0.5mg

商品詳細

【商品の特長】

・1本1000錠入りなので何度も購入しなくて良い
・自宅にいながら治療できる
・免疫系、炎症系、アレルギー疾患などに広く使われている
・有効成分はステロイドの1種であるデキサメタゾン
・新型コロナウイルスの治療として診療の手引書に掲載されている

くすりペットナビ取扱いのデキサメタゾン配合医薬品は、犬猫に使用するものもあります。
マキシデックス0.1%点眼液犬・猫(人にも使用可)
デキソリール点耳薬(犬・猫用)
これらの薬とは異なり、デキサメタゾンは人専用の医薬品です。

【炎症やアレルギー性疾患に有効な薬】
抗炎症作用や免疫系疾患をおさえる、アレルギー性の疾患を改善するなどの作用があります。

【有効成分デキサメタゾン】

合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)の1種であるデキサメタゾンは、炎症を抑制する作用、免疫を抑制する作用、アレルギーを抑制する作用がある事で知られています。

厚生労働省作成の「COVID-19診療の手引き」の中でも紹介されている薬です。
特に人工呼吸、酸素吸入が必要な重症患者に使われています。
既に国内で承認されていて、安価な治療薬として注目されています。

有効成分の含有量が多いものなら、1度に服用する錠数を減らせます。
服用錠数を少なくしたいという方はこちらをどうぞ。
デキサメタゾン・ジェネリック4mg40錠 3,300円

デキサメタゾンのように国内の承認はされていませんが、イベルメクチンもコロナ治療への治療薬として注目されている薬です。
くすりペットナビではイベルメクチンも取り扱っています。
イベルメクチン4錠 1,700円



【デキサメタゾンの効果】
内分泌腺の病気
急性副腎皮質機能不全、慢性副腎皮質機能不全、副腎性器症候群、甲状腺中毒症、亜急性甲状腺炎、甲状腺疾患による悪性眼球突出症、下垂体抑制試験、ACTH単独欠損症、下垂体抑制試験、特発性低血糖症

リウマチ性の病気
関節リウマチ、リウマチ熱、若年性関節リウマチ、リウマチ性多発筋痛、強直性脊椎炎

膠原病
エリテマトーデス、多発性筋炎、全身性血管炎、強皮症

腎臓病
ネフローゼ、ネフローゼ症候群

心臓病
うっ血性心不全

気管支系の病気
喘息性気管支炎、気管支喘息

アレルギー性の病気
血清病、薬剤その他の化学物質によるアレルギーや中毒

感染症
重症感染症

血液の病気
白血病、溶血性貧血、紫斑病、顆粒球減少症、再生不良性貧血

消化器系の病気
潰瘍性大腸炎、限局性腸炎、重症消耗性疾患の全身状態の改善

肝臓の病気
肝硬変、劇症肝炎、慢性肝炎、胆汁うっ滞型急性肝炎

肺の病気
サルコイドーシス、びまん性間質性肺炎

結核性の病気
結核性髄膜炎、肺結核、結核性腹膜炎、結核性胸膜炎、結核性心のう炎

神経系の病気
末梢神経炎、脳脊髄炎、筋強直症、多発性硬化症、重症筋無力症、顔面神経麻痺、小舞踏病、脊髄蜘網膜炎

悪性の腫瘍
乳癌の再発転移、好酸性肉芽腫、悪性リンパ腫または類似疾患

低血糖
特発性低血糖症

原因不明の発熱

外科的な病気
副腎摘除、侵襲後肺水腫、臓器・組織移植、副腎皮質機能不全患者に対する外科的侵襲

毒に対する処置
昆虫毒、蛇毒

婦人科系の病気
卵管整形術後の癒着防止

泌尿器系の病気
陰茎硬結、前立腺癌

皮膚の病気
湿疹・皮膚炎群、痒疹群、蕁麻疹、乾癬及び類症、掌蹠膿疱症、扁平苔癬、成年性浮腫性硬化症、紅斑症、IgA血管炎、ウェーバークリスチャン病、粘膜皮膚眼症候群、レイノー病、円形脱毛症、天疱瘡群、先天性表皮水疱症、帯状疱疹、紅皮症、顔面播種状粟粒性狼瘡、アレルギー性血管炎及びその類症、潰瘍性慢性膿皮症、新生児スクレレーマ

眼の病気
眼科領域の術後炎症、内眼・視神経・眼窩・眼筋の炎症性疾患の対症療法、外眼部及び前眼部の炎症性疾患の対症療法で点眼が不適当又は不十分な場合

耳鼻咽喉系の病気
滲出性中耳炎・耳管狭窄症、急性・慢性中耳炎、メニエル病及びメニエル症候群、血管運動性鼻炎、急性感音性難聴、アレルギー性鼻炎、喉頭炎・喉頭浮腫、花粉症、進行性壊疽性鼻炎、耳鼻咽喉科領域の手術後の後療法

口腔系の病気
嗅覚障害、難治性口内炎及び舌炎、急性・慢性唾液腺炎


国内で処方されているデキサメタゾン配合の医薬品には「デカドロン」があります。

参考

デカドロン錠0.5mg/デカドロン錠4mg(外部リンク)




投与方法・使用方法

1日0.5mg~8mg(1錠0.5mg:1~16錠)1~4回に分割して服用

抗悪性腫瘍剤(シスプラチンなど)を服用したときに伴う嘔吐や悪心の改善
・1日4~20mg(1錠0.5mg:8~40錠)を1~2回に分割して服用

重症の新型コロナウイルス感染症
・1日6mg(1錠0.5mg:12錠)を1日1回、10日間服用

体重40kg未満の方や小児は個別に用量を調整してください。

副作用

消化不良、不眠、イライラ感、吐き気、下痢、肌荒れ、食欲不振、食欲増進、頭髪の脱毛、にきび、毛深くなる、生理不順、むくみ、体重増加、血圧上昇、コレステロール値上昇、低カリウム血症、脂肪の沈着(顔、肩、おなか)

注意事項

デキサメタゾンの併用禁忌、併用注意をよく確認してから使用してください。
妊娠中の方の服用は有益性投与の扱いとなっているので、使用前に必ず事前に医師に相談してください。

※併用禁忌※
・シアナミド(シアナマイド)
・ジスルフィラム(ノックビン)
・デスモプレシン酢酸塩水和物(ミニリンメルト)
・リルピビリン塩酸塩(エジュラント)
・リルピビリン塩酸塩・テノホビル ジソプロキシルフマル酸塩・エムトリシタビン(コムプレラ)
・リルピビリン塩酸塩・テノホビル アラフェナミドフマル酸塩・エムトリシタビン(オデフシィ)
・リルピビリン塩酸塩・ドルテグラビルナトリウム(ジャルカ)
・アスナプレビル(スンベプラ)
・ダクラタスビル塩酸塩(ダクルインザ)
・ダクラタスビル塩酸塩・アスナプレビル・ベクラブビル塩酸塩(ジメンシー)

※併用注意※
・CYP3A4で主に代謝される薬剤
・カスポファンギン
・CYP3A4を誘導する薬剤
・フェニトイン
・HIVプロテアーゼ阻害剤
・アプレピタント
・マクロライド系抗生物質
・アゾール系抗真菌剤
・メフロキン
・シクロスポリン
・サリチル酸誘導体
・抗凝血剤
・糖尿病用薬
・血圧降下剤
・利尿剤
・利尿剤(カリウム保持性利尿剤を除く)
・カルシウム受容体作動薬
・エフェドリン
・サリドマイド

メーカー

Synco(H.K.)Limited
上へ