プロコリンプラス犬猫用
更新日:
内容量: | 30mL/1本 |
有効成分: | 詳しくは成分一覧をご覧ください。 |
効果: | 犬・猫の整腸(下痢・便秘) |
メーカー: | プロテキシン |
プロコリンプラス犬猫用 30mL
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 価格 | 1本 | 価格 | |||
1本 | ¥4,400 | ¥4,400 | ¥3,500 | ¥3,500 | 105pt | 購入する |
2本 | ¥4,400 | ¥8,800 | ¥3,300 | ¥6,600 | 198pt | 購入する |
3本 | ¥4,400 | ¥13,200 | ¥3,133 | ¥9,400 | 282pt | 購入する |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
デジトンプラス
ヒマラヤ社が製造販売する成犬・成猫用の消化管運動調整が期待できる天然ハーブのサプリメントです。消化不良や便秘を助け、胃炎や過敏性腸症候群、不規則な排便を管理調整をサポートします。
デイリープロバイオティック猫用
販売終了 デイリープロバイオティックは腸内環境を整え胃腸・免疫・消化管をはじめとする、猫の健康サポートを目的としたチキンレバー味のサプリメントです。
デイリープロバイオティック犬用
※取扱終了※
デイリープロバイオティックは腸内環境を整え胃腸・免疫・消化管をはじめとする、犬の健康サポートを目的としたチキンレバー味のサプリメントです。
デイリープロバイオティックは腸内環境を整え胃腸・免疫・消化管をはじめとする、犬の健康サポートを目的としたチキンレバー味のサプリメントです。
成分一覧
腸内フローラ安定剤、Protexin プロバイオティクス、エンテロコッカス・フェシウム、カオリン、アカシア(アラビアゴム)
商品説明
プロコリンプラスは犬や猫の整腸(下痢・便秘)を目的としたサプリメントです。
有効成分のプロバイオティクスとプレバイオティクスは、腸内の善玉菌を増やし腸内フローラを整え、消化効率を向上させます。
さらに同時に摂取することにより整腸効果が高まり、免疫力をケアするとともに、下痢や便秘をサポートします。
プロバイオティクス(エンテロコッカスフェシウム)
生きた微生物そのものであり、腸内細菌叢を整える役割があります。特殊な製法でマイクロカプセル化し、胃酸などの厳しい環境にも耐えて生きたまま腸まで届きます。
プレバイオティクス(フラクトオリゴ糖、アラビノガラクタン)
腸内のプロバイオティクスの栄養源。短鎖脂肪酸を増やして悪玉菌の増殖を抑えます。オリゴ糖や整腸作用のある食物繊維のことです。
ペクチン
植物の細胞壁や中葉に含まれる複合多糖類。腸粘膜の保護や、糞便の固形化を助ける働きがあります。
カオリン
吸水性が高く、毒素の吸着力が高いため、ペクチンの効果がさらに上がります。
ペットの年齢に関わらず、普段の下痢、便秘や授乳の後、抗生物質などを投与した後の下痢でも、すばやく腸内細菌叢のバランスを整えます。
薬剤は消化しやすいペースト状でシリンジ容器から経口投与しますので、たいへん使いやすいです。
ペットには摂取しやすいビーフフレーバーとなっています。
有効成分のプロバイオティクスとプレバイオティクスは、腸内の善玉菌を増やし腸内フローラを整え、消化効率を向上させます。
さらに同時に摂取することにより整腸効果が高まり、免疫力をケアするとともに、下痢や便秘をサポートします。
プロバイオティクス(エンテロコッカスフェシウム)
生きた微生物そのものであり、腸内細菌叢を整える役割があります。特殊な製法でマイクロカプセル化し、胃酸などの厳しい環境にも耐えて生きたまま腸まで届きます。
プレバイオティクス(フラクトオリゴ糖、アラビノガラクタン)
腸内のプロバイオティクスの栄養源。短鎖脂肪酸を増やして悪玉菌の増殖を抑えます。オリゴ糖や整腸作用のある食物繊維のことです。
ペクチン
植物の細胞壁や中葉に含まれる複合多糖類。腸粘膜の保護や、糞便の固形化を助ける働きがあります。
カオリン
吸水性が高く、毒素の吸着力が高いため、ペクチンの効果がさらに上がります。
ペットの年齢に関わらず、普段の下痢、便秘や授乳の後、抗生物質などを投与した後の下痢でも、すばやく腸内細菌叢のバランスを整えます。
薬剤は消化しやすいペースト状でシリンジ容器から経口投与しますので、たいへん使いやすいです。
ペットには摂取しやすいビーフフレーバーとなっています。
使用方法
下記の量を経口投与する。
体重5kg未満 2mlを1日2回
体重5-15kg 3mlを1日2回
体重15-30kg 5mlを1日2回
体重30kg超過 7mlを1日2回
体重5kg未満 2mlを1日2回
体重5-15kg 3mlを1日2回
体重15-30kg 5mlを1日2回
体重30kg超過 7mlを1日2回
注意事項
犬、猫以外の動物には投与しないでください。
副作用
特には報告されていませんが、異常がみられた場合は使用を中止し、獣医師または医師へ相談してください。