シレオ
更新日:
内容量: | 3mL/1本 |
有効成分: | デクスメデトミジン |
効果: | 騒音起因性不安症の緩和 |
メーカー: | ゾエティス |
シレオ 3mL
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 価格 | 1本 | 価格 | |||
1本 | ¥4,900 | ¥4,900 | ¥4,100 | ¥4,100 | 123pt | 購入する |
2本 | ¥4,900 | ¥9,800 | ¥3,800 | ¥7,600 | 228pt | 購入する |
3本 | ¥4,900 | ¥14,700 | ¥3,566 | ¥10,700 | 321pt | 購入する |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
コンポージャー犬用
ストレスを感じる犬をリラックスさせるソフトチュアブル錠のサプリメントです。チアミン、C3(コロストラムカーミングコンプレックス)、Lテアニンの働きでストレスを緩和、安らぎを与えます。
成分一覧
デクスメデトミジン塩酸塩
商品説明
シレオは大きな音に対する犬の怯えや恐怖を緩和するお薬です。
主成分はデクスメデトミジンで、経口シリンジを犬の頬と歯肉の部分に挿入して投与することで、花火や雷、工事現場、乗り物、お祭りなどの騒音に怯える犬のストレスや不安を軽減し、鎮静作用を与えることなく、リラックスさせることができます。
シレオは騒音に対する感受ストレスを緩和する薬として初めてFDA(米食品医薬品局)の認可を受けた医薬品で、その安全性と効果は臨床的に確認されています。
主成分はデクスメデトミジンで、経口シリンジを犬の頬と歯肉の部分に挿入して投与することで、花火や雷、工事現場、乗り物、お祭りなどの騒音に怯える犬のストレスや不安を軽減し、鎮静作用を与えることなく、リラックスさせることができます。
シレオは騒音に対する感受ストレスを緩和する薬として初めてFDA(米食品医薬品局)の認可を受けた医薬品で、その安全性と効果は臨床的に確認されています。
使用方法
【開封】
1.パッケージにある白色のシールを押して剥がしてください。
2.パッケージにある黄色のシールを押して剥がしてください。
3.黄色のシールを押し、引っぱり開封してください。
※本品および経口シリンジを取り扱う際は、使い捨ての不浸透性の手袋を付けてください。
【準備】
経口シリンジは、0.25mL刻みで投与量が調整できます。
経口シリンジを手に持ち、シリンジのプランジャー(押し込む器具)部分にあるドットを確認してください。1ドットにつきジェルが0.25mL押し出されます。
左手でプランジャーを持ち、緑色のリングを自分の方向に廻し、リングが自由にスライドするようにしてください。
また、リングを動かし、適切な用量の目盛りの所まで動かしてください。
シリンジ本体の端とリングの間に見られるドット数(プランジャー部)で用量を確認し、リングを固定してください。
【使用方法】
固く閉められているシリンジのキャップを、ねじらず引っぱるようにして外してください。
次に、犬の頬と歯茎の間にシリンジを挿し込み、リングが口内に入る寸前まで深く入れてください。
プランジャーを押し、内容液のジェルを注入します。
この際、ジェルがそのまま飲み込まれないよう注意しながら投与してください。
ジェルがそのまま飲み込まれてしまうと、効果が現れない場合があります。
使用後は、経口シリンジに再度キャップをし、パッケージ内に収納してください。
尚、ジェル投与後15分間は、おやつなど与えないようにしてください。
【用量】
犬の体重に応じたプランジャーのドット数は下記を参考にして下さい。
2.0~5.5kg 1ドット
5.6~12kg 2ドット
12.1~20kg 3ドット
20.1~29kg 4ドット
29.1~39kg 5ドット
39.1~50kg 6ドット
50.1~62.5kg 7ドット
62.6~75.5kg 8ドット
75.6~89kg 9ドット
89.1~100kg 10ドット
本剤投薬後に犬が不安および恐怖の徴候を再び示す場合、再投薬は、前回の投与から2時間後に行います。
本剤は一度に最大5回まで投与することができます。
1.パッケージにある白色のシールを押して剥がしてください。
2.パッケージにある黄色のシールを押して剥がしてください。
3.黄色のシールを押し、引っぱり開封してください。
※本品および経口シリンジを取り扱う際は、使い捨ての不浸透性の手袋を付けてください。
【準備】
経口シリンジは、0.25mL刻みで投与量が調整できます。
経口シリンジを手に持ち、シリンジのプランジャー(押し込む器具)部分にあるドットを確認してください。1ドットにつきジェルが0.25mL押し出されます。
左手でプランジャーを持ち、緑色のリングを自分の方向に廻し、リングが自由にスライドするようにしてください。
また、リングを動かし、適切な用量の目盛りの所まで動かしてください。
シリンジ本体の端とリングの間に見られるドット数(プランジャー部)で用量を確認し、リングを固定してください。
【使用方法】
固く閉められているシリンジのキャップを、ねじらず引っぱるようにして外してください。
次に、犬の頬と歯茎の間にシリンジを挿し込み、リングが口内に入る寸前まで深く入れてください。
プランジャーを押し、内容液のジェルを注入します。
この際、ジェルがそのまま飲み込まれないよう注意しながら投与してください。
ジェルがそのまま飲み込まれてしまうと、効果が現れない場合があります。
使用後は、経口シリンジに再度キャップをし、パッケージ内に収納してください。
尚、ジェル投与後15分間は、おやつなど与えないようにしてください。
【用量】
犬の体重に応じたプランジャーのドット数は下記を参考にして下さい。
2.0~5.5kg 1ドット
5.6~12kg 2ドット
12.1~20kg 3ドット
20.1~29kg 4ドット
29.1~39kg 5ドット
39.1~50kg 6ドット
50.1~62.5kg 7ドット
62.6~75.5kg 8ドット
75.6~89kg 9ドット
89.1~100kg 10ドット
本剤投薬後に犬が不安および恐怖の徴候を再び示す場合、再投薬は、前回の投与から2時間後に行います。
本剤は一度に最大5回まで投与することができます。
注意事項
・本剤は開封後、2週間以内に使い切ってください。
・深刻な心血管疾患、呼吸器系、肝臓または腎臓疾患、ショック、重度の衰弱、極度の熱、寒さ、疲労によるストレス、デクスメデトミジンまたは賦形剤に対する過敏症などの犬には使用できません。
・低血圧、低酸素症、徐脈がある場合は、使用できません。
・16週齢未満の犬、また歯科の診察を受けている、歯肉疾患のある犬には使用しないでください。
・妊娠中・授乳中の犬へは使用しないでください。
・本剤の使用により、適用部位に一時的な薄い粘膜が生じることがあります。
・頻度の低い他の副作用には、嘔吐、眠気、鎮静があります。
・経口シリンジを使ってジェルを投与する際、これらが皮膚や目、口に直接触れないようご注意ください。
・本剤は、雷雨に対する嫌悪症の緩和については効果が評価されていません。
・深刻な心血管疾患、呼吸器系、肝臓または腎臓疾患、ショック、重度の衰弱、極度の熱、寒さ、疲労によるストレス、デクスメデトミジンまたは賦形剤に対する過敏症などの犬には使用できません。
・低血圧、低酸素症、徐脈がある場合は、使用できません。
・16週齢未満の犬、また歯科の診察を受けている、歯肉疾患のある犬には使用しないでください。
・妊娠中・授乳中の犬へは使用しないでください。
・本剤の使用により、適用部位に一時的な薄い粘膜が生じることがあります。
・頻度の低い他の副作用には、嘔吐、眠気、鎮静があります。
・経口シリンジを使ってジェルを投与する際、これらが皮膚や目、口に直接触れないようご注意ください。
・本剤は、雷雨に対する嫌悪症の緩和については効果が評価されていません。
副作用
・まれに嘔吐、鎮静、眠気が生じると報告されています。
・異常がみられた場合は使用を中止し、速やかに獣医師にご相談ください。
・異常がみられた場合は使用を中止し、速やかに獣医師にご相談ください。