アドボケート
  • アドボケート
  • アドボケート
  • アドボケート
  • アドボケート
  • アドボケート
  • アドボケート
  • アドボケート
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

アドボケート

更新日:
  • スポット
  • おやつ
  • 錠剤
  • その他
  • フィラリア
  • ノミ
  • マダニ
  • 耳ダニ
  • 耳ダニ、お腹の寄生虫を駆除
  • 駆除効果が1か月間持続
商品名アドボケート
種別犬猫
タイプスポット
内容量3本入り
成分イミダクロプリド、モキシデクチン
症状フィラリア予防、ノミ・ミミヒゼンダニ・回虫・鉤虫の駆除
副作用犬:運動失調、全身性の振戦、眼の徴候、異常呼吸、一過性の神経徴候、流涎、嘔吐、かゆみ、脂性被毛、紅斑、重篤な神経徴候(コリー犬、オールド・イングリッシュ・シープドッグ及びその系統の犬種又は交雑犬種)
猫:運動失調、全身性の振戦、眼の徴候、異常呼吸など一過性の神経徴候、一過性の掻痒、皮膚炎、脱毛、まれに脂性被毛、紅斑
メーカーバイエル
お届け2~3週間
  • 犬糸状虫症の予防、ノミ
  • ミミヒゼンダニ
  • 回虫及び鉤虫の駆除

有効成分:イミダクロプリド、モキシデクチン

ご注文

猫用(4kg未満)3本入り

数量 販売価格(1箱単価) ポイント 注文
1箱
4,900(4,9001箱あたり
147
カゴに入れる
2箱
9,400(4,7001箱あたり
282
カゴに入れる
4箱
17,700(4,4251箱あたり
531
カゴに入れる

猫用(4-8kg)3本入り

数量 販売価格(1箱単価) ポイント 注文
1箱
5,500(5,5001箱あたり
165
カゴに入れる
2箱
10,500(5,2501箱あたり
315
カゴに入れる
4箱
19,900(4,9751箱あたり
597
カゴに入れる

小型犬用(4kg未満)3本入り

数量 販売価格(1箱単価) ポイント 注文
1箱
4,600(4,6001箱あたり
138
カゴに入れる
2箱
8,800(4,4001箱あたり
264
カゴに入れる
4箱
16,700(4,1751箱あたり
501
カゴに入れる

中型犬用(4-10kg)3本入り

数量 販売価格(1箱単価) ポイント 注文
1箱
5,200(5,2001箱あたり
156
カゴに入れる
2箱
9,900(4,9501箱あたり
297
カゴに入れる
4箱
18,800(4,7001箱あたり
564
カゴに入れる

大型犬用(10-25kg)3本入り

数量 販売価格(1箱単価) ポイント 注文
1箱
6,000(6,0001箱あたり
180
カゴに入れる
2箱
11,400(5,7001箱あたり
342
カゴに入れる
4箱
21,700(5,4251箱あたり
651
カゴに入れる

超大型犬用(25-40kg)3本入り

数量 販売価格(1箱単価) ポイント 注文
1箱
6,700(6,7001箱あたり
201
カゴに入れる
2箱
12,800(6,4001箱あたり
384
カゴに入れる
4箱
24,200(6,0501箱あたり
726
カゴに入れる

この商品を買った人はこんな商品も買っています

成分一覧

猫用(4kg未満)
イミダクロプリド40mg、モキシデクチン4mg

猫用(4~8kg未満)
イミダクロプリド80mg、モキシデクチン8mg

小型犬用(4kg未満)
イミダクロプリド40mg、モキシデクチン10mg

中型犬用(4~10kg未満)
イミダクロプリド100mg、モキシデクチン25mg

大型犬用(10~25kg未満)
イミダクロプリド250mg、モキシデクチン62.5mg

超大型犬用(25~40kg未満)
イミダクロプリド400mg、モキシデクチン100mg

商品詳細

【新しいタイプの犬猫兼用フィラリア予防薬】
アドボケートはバイエルが開発した最新のフィラリア予防薬です。
従来のフィラリア予防薬や寄生虫駆除薬は、投与したときのみの駆除効果となり、投与後に侵入した寄生虫に対しての効果はありません。

アドボケートはフィラリア、ノミ、ミミヒゼンダニ(猫のみ)、回虫および鉤虫を1ヵ月間駆除し続けるため寄生される心配がありません。

【プロアクティブ効果】
アドボケートに含まれる有効成分モキシデクチンが投薬から約1ヶ月間、線虫類(フィラリア感染幼虫、回虫、鉤虫)に対しての駆除有効濃度を維持する、プロアクティブ効果があります。

従来の予防薬は投薬後、数日で駆除効果を失います。
そのため、すでに体内・体表にいる寄生虫には効果がありますが、新たな寄生虫に対しては効果がありませんでした。
アドボケートは、駆虫効果が約1か月の間継続するため、新たな寄生も許しません。

また、ノミに対しても効果は絶大で有効成分イミダクロプリドはノミ対してのみ効果を発揮し、ノミに成分が接触することで死に至らしめます。
有効成分イミダクロプリドは投薬後すぐ体表に広がりカバーするため、ノミはペットに寄生することが出来なくなります。

従来のノミ駆除薬は血中に有効成分を流し、ノミが吸血することで駆除していましたが、アドボケートは血中に有効成分を流さないため副作用も少なく安心です。

更に、猫の耳ダニ(ミミヒゼンダニ)にも高い駆除効果(98%以上)を発揮します。

【モキシデクチン】
マクロライド系抗菌薬に分類され、フィラリア幼虫駆虫薬として犬糸状虫症の予防に使用される。
線虫類の神経系に作用することで死に至らしめます。

【イミダクロプリド】
クロロニコチニル系殺虫剤であり、ノミ駆除薬として使用されます。
ノミに成分が接触することで、ノミの体内に取り込まれ神経伝達を遮断することで死に至らしめます。

アドボケートはスポットタイプなので経口薬が苦手なペットに最適です。

投与方法・使用方法

投与開始前にフィラリアの陽性検査を受けて感染していないことを確認する必要があります。

《使用可能年齢》
犬:7週齢以上の子犬、体重1.0kg以上
猫:9週齢以上の子猫、体重1.0kg以上

《投与量》
犬:体重1kgあたりイミダクロプリド10mg、モキシデクチン2.5mg
猫:体重1kgあたりイミダクロプリド10mg、モキシデクチン1mg
(目安表は本項目下部に記載)

《投与方法》
犬:肩甲骨間の被毛を分け、容器の先端を皮膚につけて全量を滴下
猫:頸背部の被毛を分け、容器の先端を皮膚につけて全量を滴下

《投与回数》
●犬糸状虫症の予防
毎月1回、1ヵ月間隔で蚊の活動開始1ヵ月以内から活動終了まで投与する。

●ノミ、ミミヒゼンダニ、回虫及び鉤虫の駆除
1回投与する。

※体重別投与量目安表

1~4kg未満:0.4mLピペット1本全量
4~10未満: 1.0mLピペット1本全量
10~25kg未満:2.5mLピペット1本全量
25~40kg未満:4.0mLピペット1本全量
40kg~:適切なピペットの組み合わせ


1~4kg未満:0.4mLピペット1本全量
4~8kg未満:0.8mLピペット1本全量
8kg~:適切なピペットの組み合わせ
(体重に合った商品を与えてください。)

副作用

・動物が舐めた場合、一過性の流涎が観察されることがあります。そのため、滴下部位を他の動物が舐めないように注意して下さい。
・本剤の使用後、個体差による一過性の過敏症(投与部位の刺激によるそう痒、発赤、脱毛)が起こることがあります。
・まれに、本剤の投与により、投与部位の被毛の変色が見られることがあります。
・副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けて下さい。

注意事項

・獣医師等の指示により使用して下さい。
・効能・効果において定められた目的にのみ使用して下さい。
・定められた用法・用量を厳守して下さい。
・生後7週齢以上の子犬、生後9週齢以上の子猫、体重0.8kg以上のフェレットに投与できます。
・妊娠中・授乳期の母犬・母猫への投与は控えてください。
・水浴や雨に濡れても効果は持続しますが、石鹸を使ったシャンプーだけはお控えください。

メーカー

バイエル
上へ