アドボケート
更新日:
内容量: | 3本/1箱 |
有効成分: | イミダクロプリド、モキシデクチン |
効果: | 犬糸状虫症の予防、ノミ・ミミヒゼンダニ・回虫及び鉤虫の駆除 |
メーカー: | バイエル |
アドボケート 猫用(4kg未満)3本入り
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 価格 | 1箱 | 価格 | |||
1箱 | ¥5,200 | ¥5,200 | ¥4,100 | ¥4,100 | 123pt | 購入する |
2箱 | ¥5,200 | ¥10,400 | ¥3,850 | ¥7,700 | 231pt | 購入する |
4箱 | ¥5,200 | ¥20,800 | ¥3,700 | ¥14,800 | 444pt | 購入する |
アドボケート 猫用(4-8kg)3本入り
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 価格 | 1箱 | 価格 | |||
1箱 | ¥5,700 | ¥5,700 | ¥4,500 | ¥4,500 | 135pt | 購入する |
2箱 | ¥5,700 | ¥11,400 | ¥4,250 | ¥8,500 | 255pt | 購入する |
4箱 | ¥5,700 | ¥22,800 | ¥4,050 | ¥16,200 | 486pt | 購入する |
アドボケート 小型犬用(4kg未満)3本入り
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 価格 | 1箱 | 価格 | |||
1箱 | ¥5,000 | ¥5,000 | ¥4,000 | ¥4,000 | 120pt | 購入する |
2箱 | ¥5,000 | ¥10,000 | ¥3,800 | ¥7,600 | 228pt | 購入する |
4箱 | ¥5,000 | ¥20,000 | ¥3,600 | ¥14,400 | 432pt | 購入する |
アドボケート 中型犬用(4-10kg)3本入り
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 価格 | 1箱 | 価格 | |||
1箱 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥4,800 | ¥4,800 | 144pt | 購入する |
2箱 | ¥6,000 | ¥12,000 | ¥4,550 | ¥9,100 | 273pt | 購入する |
4箱 | ¥6,000 | ¥24,000 | ¥4,325 | ¥17,300 | 519pt | 購入する |
アドボケート 大型犬用(10-25kg)3本入り
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 価格 | 1箱 | 価格 | |||
1箱 | ¥6,400 | ¥6,400 | ¥5,100 | ¥5,100 | 153pt | 購入する |
2箱 | ¥6,400 | ¥12,800 | ¥4,800 | ¥9,600 | 288pt | 購入する |
4箱 | ¥6,400 | ¥25,600 | ¥4,600 | ¥18,400 | 552pt | 購入する |
アドボケート 超大型犬用(25-40kg)3本入り
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 価格 | 1箱 | 価格 | |||
1箱 | ¥7,300 | ¥7,300 | ¥5,800 | ¥5,800 | 174pt | 購入する |
2箱 | ¥7,300 | ¥14,600 | ¥5,500 | ¥11,000 | 330pt | 購入する |
4箱 | ¥7,300 | ¥29,200 | ¥5,225 | ¥20,900 | 627pt | 購入する |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
プロポリスワン・ペット用シャンプー
虫除け、抗菌、かゆみ止め、皮膚と毛の保護などの作用がある天然成分を贅沢に配合した、ノミ・ダニ対策に有効なペット用シャンプーです。また、フィラリアの原因となる蚊に対しても忌避効果を発揮します。
※当商品は宅急便配送のため、郵便局留めはご指定いただけません。
ドロンタール錠猫用
ドロンタール錠猫用は回虫などの内部寄生虫駆除剤です。
2つの有効成分で消化器官内のほとんどの寄生虫を効果的に駆除することが出来ます。
高い安全性で、副作用も少なく安心してお使いいただけます。
成分一覧
猫用(4kg未満)
イミダクロプリド40mg、モキシデクチン4mg
猫用(4~8kg未満)
イミダクロプリド80mg、モキシデクチン8mg
小型犬用(4kg未満)
イミダクロプリド40mg、モキシデクチン10mg
中型犬用(4~10kg未満)
イミダクロプリド100mg、モキシデクチン25mg
大型犬用(10~25kg未満)
イミダクロプリド250mg、モキシデクチン62.5mg
超大型犬用(25~40kg未満)
イミダクロプリド400mg、モキシデクチン100mg
イミダクロプリド40mg、モキシデクチン4mg
猫用(4~8kg未満)
イミダクロプリド80mg、モキシデクチン8mg
小型犬用(4kg未満)
イミダクロプリド40mg、モキシデクチン10mg
中型犬用(4~10kg未満)
イミダクロプリド100mg、モキシデクチン25mg
大型犬用(10~25kg未満)
イミダクロプリド250mg、モキシデクチン62.5mg
超大型犬用(25~40kg未満)
イミダクロプリド400mg、モキシデクチン100mg
商品説明
アドボケートはバイエルが開発した最新のフィラリア予防薬です。
フィラリア、ノミ、ミミヒゼンダニ(猫のみ)、回虫および鉤虫を1ヵ月間駆除し続けるため寄生される心配がありません。
【プロアクティブ効果】
アドボケートに含まれる有効成分モキシデクチンが投薬から約1ヶ月間、線虫類(フィラリア感染幼虫、回虫、鉤虫)に対しての駆除有効濃度を維持する、プロアクティブ効果があります。
従来の予防薬は投薬後の数日間は効果を発揮しますが、有効成分は数日で効果を失います。
そのため、従来の予防薬は成長や繁殖を予防するもので、アドボケートは寄生予防までプラスされたフィラリア予防薬です。
また、ノミに対しても効果は絶大で有効成分イミダクロプリドはノミ対してのみ効果を発揮し、ノミに成分が接触することで死に至らしめます。
有効成分イミダクロプリドは投薬後すぐ体表に広がりカバーするため、ノミはペットに寄生することが出来なくなります。
従来のノミ駆除薬は血中に有効成分を流し、ノミが吸血することで駆除していましたが、アドボケートは血中に有効成分を流さないため副作用も少なく安心です。
更に、猫の耳ダニ(ミミヒゼンダニ)にも高い駆除効果(98%以上)を発揮します。
【モキシデクチン】
マクロライド系抗菌薬に分類され、フィラリア幼虫駆虫薬として犬糸状虫症の予防に使用される。
線虫類の神経系に作用することで死に至らしめます。
【イミダクロプリド】
クロロニコチニル系殺虫剤であり、ノミ駆除薬として使用されます。
ノミに成分が接触することで、ノミの体内に取り込まれ神経伝達を遮断することで死に至らしめます。
アドボケートはスポットタイプなので経口薬が苦手なペットに最適です。
フィラリア、ノミ、ミミヒゼンダニ(猫のみ)、回虫および鉤虫を1ヵ月間駆除し続けるため寄生される心配がありません。
【プロアクティブ効果】
アドボケートに含まれる有効成分モキシデクチンが投薬から約1ヶ月間、線虫類(フィラリア感染幼虫、回虫、鉤虫)に対しての駆除有効濃度を維持する、プロアクティブ効果があります。
従来の予防薬は投薬後の数日間は効果を発揮しますが、有効成分は数日で効果を失います。
そのため、従来の予防薬は成長や繁殖を予防するもので、アドボケートは寄生予防までプラスされたフィラリア予防薬です。
また、ノミに対しても効果は絶大で有効成分イミダクロプリドはノミ対してのみ効果を発揮し、ノミに成分が接触することで死に至らしめます。
有効成分イミダクロプリドは投薬後すぐ体表に広がりカバーするため、ノミはペットに寄生することが出来なくなります。
従来のノミ駆除薬は血中に有効成分を流し、ノミが吸血することで駆除していましたが、アドボケートは血中に有効成分を流さないため副作用も少なく安心です。
更に、猫の耳ダニ(ミミヒゼンダニ)にも高い駆除効果(98%以上)を発揮します。
【モキシデクチン】
マクロライド系抗菌薬に分類され、フィラリア幼虫駆虫薬として犬糸状虫症の予防に使用される。
線虫類の神経系に作用することで死に至らしめます。
【イミダクロプリド】
クロロニコチニル系殺虫剤であり、ノミ駆除薬として使用されます。
ノミに成分が接触することで、ノミの体内に取り込まれ神経伝達を遮断することで死に至らしめます。
アドボケートはスポットタイプなので経口薬が苦手なペットに最適です。
使用方法
投与開始前にフィラリアの陽性検査を受けて感染していないことを確認する必要があります。
犬:
7週齢以上の子猫、体重1.0kg以上の犬から使用可能
体重1kg当たりイミダクロプリド10mg、モキシデクチン2.5mgを基準量とした以下の投与量を、犬の肩甲骨間の被毛を分け、容器の先端を皮膚につけて全量を滴下する。
なお、4.0mLピペットあるいはそれ以上の量を組み合わせて投与する場合は、数ヵ所に分けて滴下する。
本剤を適用する場合、投与頻度が月1回を超えないよう注意すること。
<犬糸状虫症の予防>
毎月1回、1ヵ月間隔で蚊の活動開始1ヵ月以内から活動終了まで投与する。
<ノミ、犬回虫及び犬鉤虫の駆除>
1回投与する。
猫:
9週齢以上の子猫、体重1.0kg以上の猫から使用可能です。
体重1kg当たりイミダクロプリド10mg、モキシデクチン1mgを基準量とした以下の投与量を、猫の頸背部の被毛を分け、容器の先端を皮膚につけて全量を滴下する。
本剤を適用する場合、投与頻度が月1回を超えないよう注意すること。
<犬糸状虫症の予防>
毎月1回、1ヵ月間隔で蚊の活動開始1ヵ月以内から活動終了まで投与する。
<ノミ、耳ダニ(ミミヒゼンダニ)、猫回虫及び猫鉤虫の駆除>
1回投与する。
【体重別による用量】
犬
1~4kg未満: 0.4mLピペット1本全量
4~10未満: 1.0mLピペット1本全量
10~25kg未満:2.5mLピペット1本全量
25~40kg未満:4.0mLピペット1本全量
40kg~: 適切なピペットの組み合わせ
猫
1~4kg未満: 0.4mLピペット1本全量
4~8kg未満: 0.8mLピペット1本全量
8kg~: 適切なピペットの組み合わせ
(体重に合った商品を与えてください。)
犬:
7週齢以上の子猫、体重1.0kg以上の犬から使用可能
体重1kg当たりイミダクロプリド10mg、モキシデクチン2.5mgを基準量とした以下の投与量を、犬の肩甲骨間の被毛を分け、容器の先端を皮膚につけて全量を滴下する。
なお、4.0mLピペットあるいはそれ以上の量を組み合わせて投与する場合は、数ヵ所に分けて滴下する。
本剤を適用する場合、投与頻度が月1回を超えないよう注意すること。
<犬糸状虫症の予防>
毎月1回、1ヵ月間隔で蚊の活動開始1ヵ月以内から活動終了まで投与する。
<ノミ、犬回虫及び犬鉤虫の駆除>
1回投与する。
猫:
9週齢以上の子猫、体重1.0kg以上の猫から使用可能です。
体重1kg当たりイミダクロプリド10mg、モキシデクチン1mgを基準量とした以下の投与量を、猫の頸背部の被毛を分け、容器の先端を皮膚につけて全量を滴下する。
本剤を適用する場合、投与頻度が月1回を超えないよう注意すること。
<犬糸状虫症の予防>
毎月1回、1ヵ月間隔で蚊の活動開始1ヵ月以内から活動終了まで投与する。
<ノミ、耳ダニ(ミミヒゼンダニ)、猫回虫及び猫鉤虫の駆除>
1回投与する。
【体重別による用量】
犬
1~4kg未満: 0.4mLピペット1本全量
4~10未満: 1.0mLピペット1本全量
10~25kg未満:2.5mLピペット1本全量
25~40kg未満:4.0mLピペット1本全量
40kg~: 適切なピペットの組み合わせ
猫
1~4kg未満: 0.4mLピペット1本全量
4~8kg未満: 0.8mLピペット1本全量
8kg~: 適切なピペットの組み合わせ
(体重に合った商品を与えてください。)
注意事項
・獣医師等の指示により使用して下さい。
・効能・効果において定められた目的にのみ使用して下さい。
・定められた用法・用量を厳守して下さい。
・生後7週齢以上の子犬、生後9週齢以上の子猫、体重0.8kg以上のフェレットに投与できます。
・妊娠中・授乳期の母犬・母猫への投与は控えてください。
・水浴や雨に濡れても効果は持続しますが、石鹸を使ったシャンプーだけはお控えください。
・効能・効果において定められた目的にのみ使用して下さい。
・定められた用法・用量を厳守して下さい。
・生後7週齢以上の子犬、生後9週齢以上の子猫、体重0.8kg以上のフェレットに投与できます。
・妊娠中・授乳期の母犬・母猫への投与は控えてください。
・水浴や雨に濡れても効果は持続しますが、石鹸を使ったシャンプーだけはお控えください。
副作用
・副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けて下さい。
・もし、動物が舐めた場合、一過性の流涎が観察されることがある。そのため、滴下部位を他の動物が舐めないように注意して下さい。
・他の外用殺虫剤と同様に本剤の使用後、個体差による一過性の過敏症(投与部位の刺激によるそう痒、発赤、脱毛)が起こることがあります。
・まれに、本剤の投与により、投与部位の被毛の変色が見られることがあります。
・もし、動物が舐めた場合、一過性の流涎が観察されることがある。そのため、滴下部位を他の動物が舐めないように注意して下さい。
・他の外用殺虫剤と同様に本剤の使用後、個体差による一過性の過敏症(投与部位の刺激によるそう痒、発赤、脱毛)が起こることがあります。
・まれに、本剤の投与により、投与部位の被毛の変色が見られることがあります。