アタキシン錠(バイトリル・ジェネリック)
更新日:
内容量: | 100錠/1箱 |
有効成分: | エンロフロキサシンEP |
効果: | 膿皮症、皮膚細菌感染症、呼吸器細菌感染症、膀胱炎、尿路感染症 |
メーカー: | サバ・ベト |
アタキシン錠(バイトリル・ジェネリック) 50mg 100錠入り
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 価格 | 1箱 | 価格 | |||
1箱 | ¥4,900 | ¥4,900 | ¥3,900 | ¥3,900 | 117pt | 購入する |
アタキシン錠(バイトリル・ジェネリック) 150mg 100錠入り
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 価格 | 1箱 | 価格 | |||
1箱 | ¥9,500 | ¥9,500 | ¥6,500 | ¥6,500 | 195pt | 購入する |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
トロイイヤードロップス
トロイ(イリウム)イヤードロップスは愛犬・愛猫の耳ダニ治療、細菌及び真菌感染性外耳炎にお使い頂ける治療用点耳薬です。殺虫・抗菌作用の他、炎症や痒みを鎮める効果もあります。
シフランアイドロップ
オススメシフランアイドロップはニューキノロン系抗生物質シプロフロキサシンの目薬です。
細菌性結膜炎と細菌性角膜潰瘍、ものもらいなどに効果があります。
マラセブシャンプー
オススメ!犬・猫のマラセチア皮膚炎の治療に使用する殺菌作用のある薬用シャンプーです。マラセチア皮膚炎の原因菌を殺菌するとともに、繁殖の温床となる余分な皮脂を洗い落し、皮膚の状態を正常に戻すことで、マラセチア皮膚炎を改善・予防します。
成分一覧
アタキシン錠(バイトリル・ジェネリック) 50mg
エンロフロキサシンEP 50mg
アタキシン錠(バイトリル・ジェネリック) 150mg
エンロフロキサシンEP 150mg
エンロフロキサシンEP 50mg
アタキシン錠(バイトリル・ジェネリック) 150mg
エンロフロキサシンEP 150mg
商品説明
バイトリルのジェネリックであるアタキシンは細菌に効果がある安全性の高いニューキノロン系の抗生物質になります。
有効成分はエンロフロキサシンで高い殺菌作用があります。
様々な細菌に効果がありこんな症状のときに服用をおススメします。
膿皮症、皮膚細菌感染症、呼吸器細菌感染症、膀胱炎、尿路感染症
【有効菌種】
ブドウ球菌属、レンサ球菌属、腸球菌属、大腸菌、クレブシエラ属、エンテロバクター属、プロテウス属、シェードモナス属、キサントモナス・マルトフィリア、アシネトバクター・カルコアセティクス
有効成分はエンロフロキサシンで高い殺菌作用があります。
様々な細菌に効果がありこんな症状のときに服用をおススメします。
膿皮症、皮膚細菌感染症、呼吸器細菌感染症、膀胱炎、尿路感染症
【有効菌種】
ブドウ球菌属、レンサ球菌属、腸球菌属、大腸菌、クレブシエラ属、エンテロバクター属、プロテウス属、シェードモナス属、キサントモナス・マルトフィリア、アシネトバクター・カルコアセティクス
使用方法
犬、猫に服用できるお薬です。
アタキシンの服用は体重の1kgに対して、犬:5~10mg、猫:5mgです。
体重10Kgで50mg/1錠、体重30kgで150mg/1錠
3~10日間で1日1回の服用か、1日分を2回に分けて服用してください。
アタキシンの服用は体重の1kgに対して、犬:5~10mg、猫:5mgです。
体重10Kgで50mg/1錠、体重30kgで150mg/1錠
3~10日間で1日1回の服用か、1日分を2回に分けて服用してください。
注意事項
1歳未満の犬には使用しないでください。
生後8週間未満の猫には使用しないでください。
キノロン系抗生剤に対する過敏症を有する場合、使用しないでください。
腎臓障害を有する動物への投与は慎重に行ってください
繁殖、妊娠、授乳中の動物に対する使用は安全性が確認されていないため、行わないでください。
推奨使用量を超えないようにしてください。
推奨使用量を超えると猫には網膜中毒の影響が出るかもしれません。
生後8週間未満の猫には使用しないでください。
キノロン系抗生剤に対する過敏症を有する場合、使用しないでください。
腎臓障害を有する動物への投与は慎重に行ってください
繁殖、妊娠、授乳中の動物に対する使用は安全性が確認されていないため、行わないでください。
推奨使用量を超えないようにしてください。
推奨使用量を超えると猫には網膜中毒の影響が出るかもしれません。
副作用
・副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けるてください。
・下痢または軟便を起こすことがあります。
・嘔吐、食欲不振、流涎をみられることがあります。
・猫においては視覚障害が認められた報告があるため、異常がみられたら直ちに使用を中止してください。
・下痢または軟便を起こすことがあります。
・嘔吐、食欲不振、流涎をみられることがあります。
・猫においては視覚障害が認められた報告があるため、異常がみられたら直ちに使用を中止してください。